ニュース

NEWS

2019年04月22日(月)

平成31年度 稚あゆ放流完了のお知らせ

4月13日(土)から4月20日(土)の間に、全ての地区へ稚あゆの放流を完了しました。
全体放流量2,000kg。サイズは8g~13gの稚あゆでした。
吉野川水系の本流解禁までは1ヶ月半、支流解禁までは2ヶ月半。皆さん解禁日を期待しましょう。
 
各地区の皆さんご協力ありがとうございました。

2019/04/22 09:41 | 未分類

2019年04月22日(月)

F&R CLUBからの投稿です。

「アメゴの釣果情報」

場所は土佐郡大川村の大北川源流。

ウエットフライで尺アメゴを(33センチ)キャッチできたようです。
大北川では気温も上がり水生昆虫の羽化も確認され楽しい釣りが出来たようです。

投稿ありがとうございました。

2019/04/22 08:59 | 未分類

2019年04月17日(水)

平成31年度 吉野川水系 稚あゆの放流ついて

平成31年度 稚あゆの放流を4月13日(土)から4月20日(土)まで間に、6地区(穴内上流地区・大杉地区・豊永地区・本山地区・土佐地区・大川地区)へ放流を実施しています。
 
本日、4月17日(水)大豊町豊永地区への放流の際、昨年度に体験放流をして頂いた豊永保育園児の皆さんに遇うことが出来ました。散布中とのことで園児の皆さん、稚あゆを見て楽しんでいました。

各河川とも水量が少なく、今後の生育に期待したい。
本年度の全体放流量は2,000㎏を予定しています。

2019/04/17 13:21 | 未分類

RSS

ページトップ

嶺北漁業協同組合

高知県長岡郡本山町本山530
(0887)76-2174
reihoku@yoshinogawa.or.jp