ニュース

NEWS

[先頭]  <<    16   17   [18]   19   20   >>   [最後]
2018年06月25日(月)

アユ解禁 (吉野川支流)

アユ解禁  7月1日(日) (吉野川支流)    

 まもなく支流の解禁。
 昨年の支流解禁日には、穴内川の上流域で発生した集中豪雨により、増水した河川に遊漁者の方が取り残されるアクシデントがありました。
※遊漁者の皆さん、入川される場合は充分注意して下さい。
 
 
6月24日(日)おとり専用区(支流)の特採が実施されました。 
 
○実施時間      午前10時から11時まで。
○天候及び河川状況  晴れ・気温24度・水量やや高い・川床良い
○採捕状況
 河川名  採捕数  水温  サイズ(平均) 体重(平均)  
・立川川  16匹  16.8度  17.3cm    48.7g    
・穴内川  27匹  18.1度  20.1cm    75.7g    
・汗見川  22匹  17.1度  17.9cm    50.0g
・地蔵寺川 28匹  17.4度  20.4cm    82.1g
 
○ビッグサイズは地蔵寺川での25.5cmでした。
 

続きを読む...

2018/06/25 08:49 | 未分類

2018年06月23日(土)

「あめごの放流」

○6月23日(土)本日で、各河川へのあめごの放流は全て完了しました。
・放流全量は635㎏。

続きを読む...

2018/06/23 11:20 | 未分類

2018年05月30日(水)

保育園児による稚アユの放流体験

平成30年5月29日(木)今回、保育園児の皆さんに稚アユの放流を体験していただきました。参加頂いた保育所は豊永保育所の園児16名の皆さんです。
放流場所は、大豊町南小川と吉野川の合流点で行いました。園児の皆さんは、緊張と感動の連続で、楽しい時間を過ごされたようです。
 

続きを読む...

2018/05/30 17:24 | 未分類

2018年05月30日(水)

平成30年度 あめごの放流

本年度は、5月30日から6月中旬にかけてあめごの放流予定。
5月30日は、本山地区の汗見川、行川川等へ(100㎏)放流を完了しました。
6月3日(日)は土佐地区(100㎏)、大川地区(100㎏)
  4日(月)は豊永地区(130㎏)
 23日(土)は大杉地区(100㎏)、穴内上流地区(105㎏)

2018/05/30 16:46 | 未分類

2018年05月30日(水)

早明浦ダム環境学習会の開催(おおとよ小学校)

○おおとよ小学校の3~4年生28名の生徒さんは穴内川河川敷(穴内駅近傍)での放流体験を実施しました。
・体験日時   平成30年5月29日(木)
 
 穴内川の簡易水質検査を行い、きれいな川であることを皆で確認し、楽しくあゆの放流体験を実施することが出来ました。

2018/05/30 16:14 | 未分類

[先頭]  <<    16   17   [18]   19   20   >>   [最後]

RSS

ページトップ

嶺北漁業協同組合

高知県長岡郡本山町本山530
(0887)76-2174
reihoku@yoshinogawa.or.jp